世の中の疑問を解決していくサイト

疑問ズバッと解決ナビ

未分類

スタートアップ 設定 windows10【コマンド・停止・アプリ・パスワード・削除・表示・表示されない】

 

スタートアップ 設定 windows10【コマンド・停止・アプリ・パスワード・削除・表示・表示されない】

windows10では、スタートアップの設定ができます。

 

これから、スタートアップに登録する方法を学びましょう。

 

 

windows10でスタートアップに設定する方法

 

 

  1. エクスプローラーを立ち上げる
  2. アドレスバーに「shell:startup」というパスワードを入力
  3. エンターキーを押す
  4. スタートアップに設定したいプログラムのショートカットを追加
  5. スタートアップに登録され、ユーザーログイン時に起動する

 

 

エクスプローラーに「shell:common startup」というパスワードを入力すると、全ユーザー共通のスタートアップフォルダが開けます。

 

 

スタートアップからショートカット作成もできます

 

 

デスクトップにショートカット用のアイコンを作成し、クリックしたらすぐ立ち上がるようにしておけます。

 

 

  1. プログラムで右クリック
  2. 「そのほか」から「ファイルの場所を開く」をクリック
  3. プログラムの「ファイル」をコピー
  4. 「ショートカットの貼り付け」で作成できる

 

すでに作成済のショートカットファイルをコピーした時は、「貼り付け」を選べばできるでしょう。

 

スタートアップを削除することもできる

 

スタートアップに一度設定しても、必要なら削除が可能です。

 

スタートアップフォルダに入っているショートカットファイルを削除すれば、スタートアップ自体から削除と同じになります。

 

 

  1. アプリをクリック
  2. スタートアップを選択
  3. 削除したいアプリをoffにする

 

 

削除といっても文字通り「削除」するわけでなく、offモードにするということですね。

次からはスタートアップ時、offにしたアプリが自動で立ち上がることはないでしょう。

 

コマンドメニューでスタートアップに登録

 

コマンドを使ってスタートアップの設定もできますよ。

 

  1. スタートボタンのところで右クリック
  2. 「ファイル名を指定して実行」を選択
  3. windowsキー+Xでも表示可能
  4. 「ファイル名を指定して実行」という小さなウィンドウが表示される
  5. shell:startupと入力
  6. OKボタン

 

スタートアップを停止させる

 

スタートアップに設定したものの、無効にしたいアプリがあるとします。

無効にする場合は、「無効にする」という部分をクリックすれば自動起動が停止します。

 

  1. タスクマネージャー
  2. 右下の詳細をクリック
  3. スタートアップのタブが表示される
  4. 停止したいアプリを「無効にする」

スタートアップが表示されない時

 

windows10をいつも快適に使えているつもりでも、使いこなしているうちに不具合の3つや4つ遭遇するでしょう。

 

windows10のトラブルでよくあるものの一つに、スタートアップが表示されないことがあります。

 

原因は一つだけではありません!

 

スタートアップが表示されないトラブルにすぐ対処するならば、いったんログアウトすることをおすすめします。

 

再度ログインし直すと、スタートアップが表示される可能性があります。

それでもうまくいかないなら、システムの更新状況を調べるといいでしょう。

スタートアップメニューが表示されない原因には、
アップデート作業の最中ということがあります。
もしアップデートの最中にスタートアップを表示させようとしているなら、
アップデートの作業が終わってからにしましょう。

アップデートと重ならなければ、正常に
スタートアップが表示されると期待できます。
更新作業が終わったら、再起動してみましょう。

場合によっては時間がかかり滞ってしまうかもしれませんが、
そこは我慢を!

このほかの原因では、ストアアプリに不具合が生じている可能性も考えられます。

アプリと機能の画面からマイクロソフトを見つけ、詳細オプションを
選択します。リセットボタンを押してリセットしましょう。

-未分類

Copyright© 疑問ズバッと解決ナビ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.